あれからどうなったかというと店鋪自体はほぼ完成してます。
相変わらずの更新の遅さに、極々一部のIWAI-KAGUブログファンが離れていきそうで不安いっぱい。
と、思いつつもマイペースで行く所存。御理解を頂きたい。
では、入り口から
サッシを外し、木製の建具に作り替え

壁には棚を付け、色を塗る

ごちゃごちゃしてて何がなんだかわかりにくい写真。(作業中なもんで)
後半にきれいな写真をお見せします。
天井はこんな感じで板が張られてる。

キッチンの前にもチョイとした雑誌が置けるスペースを設け

内部との仕切り兼コップや皿を置く棚を設ける。

壁は漆喰風な感じで仕上げてる。

左官さんがやるときれいになるが、あえてど素人がやるとなかなか味があってよろしい。
問題点は個人個人で塗方がバラバラだから統一した感じではない。
そこを面白いと感じてもらえれば幸い。
もちろん施主確認済みです。あしからず。
トイレ。
ピンクのタンクがどうしようもなく、隠す

手洗いは施主の希望の形に仕上げてる。

室内の道具を方付けてシートを剥がし、床の塗装の準備にかかる。

三人で持ち場を分けての作業

当然最後は狭くなってくる。
じゃんけんで負けた者が仕上げ。

仕上がった様子はこんな感じ



カメラアングルにこだわってカッコよく撮ってみたら、見にくい・・・。
あとはちょっとした所の修正。
家具を早く入れたいね。
あと昼間にちゃんと写真撮ろう。
相変わらずの更新の遅さに、極々一部のIWAI-KAGUブログファンが離れていきそうで不安いっぱい。
と、思いつつもマイペースで行く所存。御理解を頂きたい。
では、入り口から
サッシを外し、木製の建具に作り替え
壁には棚を付け、色を塗る
ごちゃごちゃしてて何がなんだかわかりにくい写真。(作業中なもんで)
後半にきれいな写真をお見せします。
天井はこんな感じで板が張られてる。
キッチンの前にもチョイとした雑誌が置けるスペースを設け
内部との仕切り兼コップや皿を置く棚を設ける。
壁は漆喰風な感じで仕上げてる。
左官さんがやるときれいになるが、あえてど素人がやるとなかなか味があってよろしい。
問題点は個人個人で塗方がバラバラだから統一した感じではない。
そこを面白いと感じてもらえれば幸い。
もちろん施主確認済みです。あしからず。
トイレ。
ピンクのタンクがどうしようもなく、隠す
手洗いは施主の希望の形に仕上げてる。
室内の道具を方付けてシートを剥がし、床の塗装の準備にかかる。
三人で持ち場を分けての作業
当然最後は狭くなってくる。
じゃんけんで負けた者が仕上げ。
仕上がった様子はこんな感じ
カメラアングルにこだわってカッコよく撮ってみたら、見にくい・・・。
あとはちょっとした所の修正。
家具を早く入れたいね。
あと昼間にちゃんと写真撮ろう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
issei
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/04/20
職業:
家具屋
趣味:
お酒
自己紹介:
*無垢板で家具作りやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
最新記事
(03/26)
(03/23)
(03/13)
(03/09)
(03/05)
最新コメント
[02/13 issei]
[02/13 issei]
[02/11 ピロピロ]
[02/11 尾崎厚子]
[10/28 どうまる]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
counter