5/13(sun)にオープンしたカンブツ屋+cafe『空豆』。
ちょっと古っぽく作った出入り口。
茶室っぽく低めに作った。

この写真うまく撮れてない。反省。
中へはいるとこんな感じ。

いかん、暗く写ってる。へたくそやな〜・・・俺。
奥に、これまた古っぽく作ったカウンターがある。



施主は、とにかく古い物が好きなので、なるべく古く見えるように気を使う。
ここでは、乾物のほかにオリジナルで焼いてもらってるパンとかもある。

ブレーカーとかも見えるとかっこ悪いんで、古い板でてきとうに作り隠す。

カウンター側から見た店内

店内から見た出入り口

空豆はこれから乾物の種類が増えていくとのこと。
あと雑貨とかも少しずつ増やして販売もするらしい。
本でも持って、景色を見ながら、くつろぎに行かれてはどうでしょ?
住所
〒830-0045
久留米市小頭町3-13 サクラビル301
tel&fax 0942-38-7233
open 10:00〜18:00 (平日)
9:00〜17:00 (土.日.祝)
店休日 水曜日・第2、4日曜日
ちょっと古っぽく作った出入り口。
茶室っぽく低めに作った。
この写真うまく撮れてない。反省。
中へはいるとこんな感じ。
いかん、暗く写ってる。へたくそやな〜・・・俺。
奥に、これまた古っぽく作ったカウンターがある。
施主は、とにかく古い物が好きなので、なるべく古く見えるように気を使う。
ここでは、乾物のほかにオリジナルで焼いてもらってるパンとかもある。
ブレーカーとかも見えるとかっこ悪いんで、古い板でてきとうに作り隠す。
カウンター側から見た店内
店内から見た出入り口
空豆はこれから乾物の種類が増えていくとのこと。
あと雑貨とかも少しずつ増やして販売もするらしい。
本でも持って、景色を見ながら、くつろぎに行かれてはどうでしょ?
住所
〒830-0045
久留米市小頭町3-13 サクラビル301
tel&fax 0942-38-7233
open 10:00〜18:00 (平日)
9:00〜17:00 (土.日.祝)
店休日 水曜日・第2、4日曜日
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
issei
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/04/20
職業:
家具屋
趣味:
お酒
自己紹介:
*無垢板で家具作りやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
最新記事
(03/26)
(03/23)
(03/13)
(03/09)
(03/05)
最新コメント
[02/13 issei]
[02/13 issei]
[02/11 ピロピロ]
[02/11 尾崎厚子]
[10/28 どうまる]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
counter