忍者ブログ
いわい家具の日常をマイペースに更新。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は一日中、どっぷり教室やってきた。
現地入り朝9時〜終わったのが夜12時近く。
一回の教室に2〜3時間程度かかるのを、3回。

いやはや、一日3回はちょっと無謀かなと思ってはいたけど、
意外とこなせるもんで、かなり楽しく、喜んでもらえたからなにより。

場所は空豆
いつもお世話になってホントありがとうございます。


あんまり細かい説明はせず、怪我がないように注意点だけ述べ、
とにかくやってみよう!なノリでスタート。




生徒さんが作り始めると、だいたい無口になる。
BGMと木を削る音しかしない空間で、顔は真剣ときどきニヤニヤ。

ふだんやらないことをするんで、手にマメが出来る人が続出。
でも、おかまいなしに続ける。
俺なんてすぐ『あぁ〜痛て〜』なんて泣き言いそうなのに、
みんな根性があるから、関心しきり。


そんな根性で作り上げたバターナイフで塗るパンは、
ひときわ美味しく感じるやろう。

出来上がったら、早速お試しもかねて食事。
空豆さんお手製のスープと仕入れている天然酵母のパン。


塗ってみる。


塗ってみる


塗ってる時の笑顔がたまりませんな。

じっさいに使ってみてわかる、使いやすいか否か。
もっとこうした方がよかったかな、とか、
使いやすさに自画自賛する生徒さん、とか、いろいろ。

でもみんな笑顔でなにより。


作った作品をお互いに見せ合いっこ。
同じ型取りでも、出来上がったら違う物になってたり、
作ってる最中にアイデアがでたりで、全部違うから面白い。

一回目の生徒さん作


二回目の生徒さん作


三回目の生徒さん作



次は、どんな生徒さんの作品を見れるのか楽しみである。
PR
怒濤の連チャンイベント最後を飾るのが、
いつも、『手作り箸教室』でお世話になっているカフェWAMのイベント『Delicious Day』。

今回は、いつもの箸ではなく、バターナイフ作りに挑戦。
お客さんも初挑戦なら、こちらも初挑戦。

正直『どうすっかな〜・・・』てな感じだったが、
一緒に教室をやるパートナー(nomade desineのクラさん 家具職人)が、
準備から段取りまですべて仕切ってくれたのですげ〜スムースにできた。
さらに当日も、助っ人で家具職人の御幡君が来てくれて大助かり。

この二人、出来る男達。
見習うところ多々あり。


では、まず
道具一式

なんやかんやと入ってます。


はじめに、どんな形にするか考えて型紙に絵を描きます。



その絵を板に転写し、切る作業・・・は時間が結構かかるのでこちらで切りました。

担当はクラさん。


次は、ナイフで形を整える作業。
お父さんのほうが昔を思い出し楽しんでます。
やっぱうまかったです。


男性はこういうのやっぱ好きみたいっすね。


女性も夢中になってました。






ある程度理想の形になったら、
次は磨き上げます。




この段階でみんな、にやにやしだします。
気持ちはわかる。


つるつるな肌触りになって、納得したら
水洗いをし、乾燥、で、オリーブオイルを塗り込み仕上げて終わりです。

出来上がりはこんな感じ




いや〜お客さんも楽しんでいただけたみたいで良かったし、
こちらも楽しかった。

ありがたし。

またいつかやりまっせ〜。
いや〜マジで先生って言われると、ちょっと気持ちいい感じだ。
教室っていいですな〜。笑

箸教室の以来が少し増えてきつつあり、なかなか楽しい。
先日は初めて店舗を手がけた『そら豆』での教室。



店舗作りの様子などはこちらで
http://iwaikagu2.blog.shinobi.jp/Entry/57/
http://iwaikagu2.blog.shinobi.jp/Entry/58/
http://iwaikagu2.blog.shinobi.jp/Entry/66/

当然のことながら木を削ったことが無い人ばかりなんだが、そこがハマる理由。

夢の中、略して夢中。


最初は出来るか不安だと思ってた生徒さんも、次第にいい物作りたいという向上心にかられ、
会話が途絶えてくる。
それ見るのがちと面白い。

そういえば、細工を入れるのでハートを作ってほしいと言われ作ってみたけど、
形が不細工ですんません。
さらに、別の方からハトを依頼。
おっとハートじゃなくハトすか〜と思いながらも何事もチャレンジでやってみた。
なんとなくそれっぽい。かな?ぐらいのハト。
他の生徒さんに見せたら、

『・・・あ〜、はいはい』
『・・・あぁ〜うんうん』
『・・・あぁあ〜ね』

そんな微妙な反応。
理解するのに若干時間が必要らしい。

すみません微妙なハトで。。。

てな感じで二連発で失敗しながら、心優しいハトを依頼した生徒さんから、
豆掘って下さいと・・・。箸と箸を合わせて鳩豆。
でも豆も微妙でしたね。
思い出と一緒に大切に使って下さい。。。それが救いになりますんで。。。


生徒さんからの提案で『バターナイフ』とか作れないですか?ってことで、
ためしにやってみます。

なんかバリエーション増えたらいいなと思ってたんで良い提案やった。
面白くなってきたぞ教室!

ん〜細工の腕を上げとかんといかんな〜。
実は先週の日曜日、手作り箸教室を柳川のカフェWAMにてやってきた。

WAM
福岡県柳川市大和町中島1261
電話 0944-76-3117

ここ最近、My 箸を持つ人が増えてる。
環境に目を向ける人がたくさん増えてるということではないやろか。
ちなみに、俺も持ってる。てか、最近のこと。
もちろん自分で製作。
よく持っていくの忘れるのが今後の課題だ。。。
日本人が使う割り箸が膨大な消費量で、それを作るために中国の森林がなくなってるとのこと。
ま、箸だけが原因じゃないんやろけど、それも一翼。
で、それにストップをかけるためにMy 箸持つ人が増えてる。
微力やけど無力ではない。
いいことじゃないですか。


今回の依頼は、仲良くさせてもらってるフリーペーパーのライターさんが
WAMさんとの間に入って企画を持って来た。
なにぶん、やったことないことをするのは緊張する。
最初は10人程度でWAMさんと一緒に募集をかけたところ、
応募多数で20人に。
反響の大きさにちょっとビビりながらも
助っ人いれて二人で見るにはそれが限界ではと判断。
お断りしてしまった方々すみません。

では本題。
まず用意した木を削り形を作っていく。

いがいと難しかったらしい。
このへんは、普段から木を削ったことない人やからしょうがない。それが普通なんだけどね。
でも、楽しんでもらってる。


作業行程は単純なもので削ったり磨いたりの繰り返し。


でも、使いやすい箸を作るのってなかなか大変。
ちょこっと修正や出来ない所は助っ人が入る。




ある程度形ができれば、最終研摩で肌触りをよくする。
一生懸命作った自分の箸だから愛着が湧く。
研摩にも力が入る。


手作りカスタネット教室をやったときもそうだが、
何か作ると人それぞれの個性が出てて面白い。
箸という単純なニ本の棒なんやけど、
細工いれる人や、細くする人など様々。

最後の仕上げが終わり、
総仕上げとして作った箸で、
WAMさん特製『黒糖屑きり餅』をみんなで食べる。


自分で作った箸で食べる。
いいもんでしょ?

また次ぎもやる予定。
たぶん秋頃。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
issei
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/04/20
職業:
家具屋
趣味:
お酒
自己紹介:
*無垢板で家具作りやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
最新コメント
[02/13 issei]
[02/13 issei]
[02/11 ピロピロ]
[02/11 尾崎厚子]
[10/28 どうまる]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
counter
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © IWAI-KAGU BLOG All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]