様々なイベントを行ってきた2Fの名前を、考えて下さった方々の中から決めました。
当初は自分一人で決める予定でしたが、やはり話し合いで決める事にしました。
人物名は伏せ、2Fの名前と理由を紙に書き出し、公平に選んだ結果、
とんまさんの
『Inf-Gallery』インフ・ガレリー
に決定いたしました。
決めた理由としては
・いわい家具の頭文字の「I」と情報の infomation の「I」無限の可能性の infinite の「I] 無限の可能性や情報を秘めた回廊。もしくは天井桟敷という意味です。
という意味を込めての名前に引かれたということ。
そのなかでも『情報』と『無限の可能性』という言葉が、2Fのイメージに合ってるのではないかということです。
とんまさん素敵な名前ありがとうございます。
そして考えて下さった方々、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
2008、2Fは『Inf・Gallery』として新しいスタートを切ります。
よろしくお願い致します。
当初は自分一人で決める予定でしたが、やはり話し合いで決める事にしました。
人物名は伏せ、2Fの名前と理由を紙に書き出し、公平に選んだ結果、
とんまさんの
『Inf-Gallery』インフ・ガレリー
に決定いたしました。
決めた理由としては
・いわい家具の頭文字の「I」と情報の infomation の「I」無限の可能性の infinite の「I] 無限の可能性や情報を秘めた回廊。もしくは天井桟敷という意味です。
という意味を込めての名前に引かれたということ。
そのなかでも『情報』と『無限の可能性』という言葉が、2Fのイメージに合ってるのではないかということです。
とんまさん素敵な名前ありがとうございます。
そして考えて下さった方々、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
2008、2Fは『Inf・Gallery』として新しいスタートを切ります。
よろしくお願い致します。
PR
毎年のことながら一年なんてのはアッという間に過ぎてしまうもんで。
IWAI-KAGUは今日まで、と言っても大掃除やって終わりなんやけど。
店内改装をやったばかりなんで、ある程度はきれいだったからちょっと楽ちん。
でもこの時期、俺事では消防団が忙しい。
年末警戒てのが28,29,30である。
たぶんみなさんの周りでも巡回してるはずなんだが、夜の見回り。
こちらの地元では、夜9時から朝4時までの間、3回巡回。
今年、消防団の部長なんてものになってるもんやから、他の人は1日でいいんやけど、
俺3日間全部出席。。。
すっげ〜眠い。
今日はラス日。早く終わんね〜かな。
さて、数少ないIWAI-KAGUブログファンの方々、もうあと2日で2008。
今日からすんごい寒くなるそうなんで風邪など引かないよう気をつけて下さいな!
よいお年をお迎え下さい!
こちらも負けんくらいよいお年を迎えます!
では、来年もよろしくお願い致します!
IWAI-KAGU 平田一成
IWAI-KAGUは今日まで、と言っても大掃除やって終わりなんやけど。
店内改装をやったばかりなんで、ある程度はきれいだったからちょっと楽ちん。
でもこの時期、俺事では消防団が忙しい。
年末警戒てのが28,29,30である。
たぶんみなさんの周りでも巡回してるはずなんだが、夜の見回り。
こちらの地元では、夜9時から朝4時までの間、3回巡回。
今年、消防団の部長なんてものになってるもんやから、他の人は1日でいいんやけど、
俺3日間全部出席。。。
すっげ〜眠い。
今日はラス日。早く終わんね〜かな。
さて、数少ないIWAI-KAGUブログファンの方々、もうあと2日で2008。
今日からすんごい寒くなるそうなんで風邪など引かないよう気をつけて下さいな!
よいお年をお迎え下さい!
こちらも負けんくらいよいお年を迎えます!
では、来年もよろしくお願い致します!
IWAI-KAGU 平田一成
一昨日、試験的な要素も含んだDVDの上映会をやってみた。
内容は環境問題。
仲間数名で企画を立て、口コミで30人集めようと。
せっかく集まるんなら交流会も兼ねたり。
反省点はあるものの手応えは掴めたんで不定期ながらもやっていくことに。
上映する内容も幅広くやる予定。
まだまだいろんな事がIWAI-KAGU 2Fで出来るなと感じた。
ところで、その多目的ホールのIWAI-KAGU 2Fなんやけど、
お世話になってる方々から、
『あの場所の名前ってなに?』
『名前付けた方がいいよ!』
てな意見がちらほら出る。
前にもブログでネーミングの事書いたが、俺にはセンスがね〜。
二階にあるから
[2F]
とか、
IWAI多目的ホール
とか、ひねりすら感じられない名前とかしか浮かんでこん。
そこで、公募しよっかな〜なんて思ってみた。
で応募条件は、
IWAI-KAGUに来店した事があり、
さらにそのスペースで何らかのイベントに参加した方のみでお願いします。
募集期間は今年中。iwaikagu@iwaikagu.comまで。
発表は来年のIWAI-KAGU仕事始めに。
あと、もう一個のネットでも公募する予定。
さてさて、どんな名前になるかね〜。
あ、選ばれた方にはちょっとしたプレゼントを。
審査委員は『俺』。
冷やかしなしでお願いしたい。
それではみなさんよろすく。
内容は環境問題。
仲間数名で企画を立て、口コミで30人集めようと。
せっかく集まるんなら交流会も兼ねたり。
反省点はあるものの手応えは掴めたんで不定期ながらもやっていくことに。
上映する内容も幅広くやる予定。
まだまだいろんな事がIWAI-KAGU 2Fで出来るなと感じた。
ところで、その多目的ホールのIWAI-KAGU 2Fなんやけど、
お世話になってる方々から、
『あの場所の名前ってなに?』
『名前付けた方がいいよ!』
てな意見がちらほら出る。
前にもブログでネーミングの事書いたが、俺にはセンスがね〜。
二階にあるから
[2F]
とか、
IWAI多目的ホール
とか、ひねりすら感じられない名前とかしか浮かんでこん。
そこで、公募しよっかな〜なんて思ってみた。
で応募条件は、
IWAI-KAGUに来店した事があり、
さらにそのスペースで何らかのイベントに参加した方のみでお願いします。
募集期間は今年中。iwaikagu@iwaikagu.comまで。
発表は来年のIWAI-KAGU仕事始めに。
あと、もう一個のネットでも公募する予定。
さてさて、どんな名前になるかね〜。
あ、選ばれた方にはちょっとしたプレゼントを。
審査委員は『俺』。
冷やかしなしでお願いしたい。
それではみなさんよろすく。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
issei
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/04/20
職業:
家具屋
趣味:
お酒
自己紹介:
*無垢板で家具作りやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
最新記事
(03/26)
(03/23)
(03/13)
(03/09)
(03/05)
最新コメント
[02/13 issei]
[02/13 issei]
[02/11 ピロピロ]
[02/11 尾崎厚子]
[10/28 どうまる]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
counter