手づくりめがね教室 参加しませんか?
*要予約
at IWAI-KAGU
day 3/21(祝)
start am 1o:oo〜6H
*作り方*
決定したデザイン画を(裏面がシールになっている用紙に、事前に転写してもらいます)
選んだ生地に貼り付け、それをもとに糸のこぎりで、ぎ〜こぎことくり抜き、いろいろな
ヤスリで仕上げていく。最終的な仕上げは、福井県の凄腕職人さんの手仕上げによって
さらに磨きをかけられて、約2週間後にすてきな贈り物のように届きます。
不器用な人でも安心!
*重要*
予約後、予定日の一ヶ月前(2/20)までに、
いわい家具までFAX等でデザイン画を
送ってください。予約時に用紙をお渡しします。
講師:マツナガ クニヒロさん
*メガネの松永*
大牟田市本町1-5-2o
http://www.geocities.jp/opt_matsunaga/
お問い合わせ
いわい家具(issei)/cafe oma(オヤマ)
tel:o952-47-2696
fax:o952-47-2823
*要予約
at IWAI-KAGU
day 3/21(祝)
start am 1o:oo〜6H
*作り方*
決定したデザイン画を(裏面がシールになっている用紙に、事前に転写してもらいます)
選んだ生地に貼り付け、それをもとに糸のこぎりで、ぎ〜こぎことくり抜き、いろいろな
ヤスリで仕上げていく。最終的な仕上げは、福井県の凄腕職人さんの手仕上げによって
さらに磨きをかけられて、約2週間後にすてきな贈り物のように届きます。
不器用な人でも安心!
*重要*
予約後、予定日の一ヶ月前(2/20)までに、
いわい家具までFAX等でデザイン画を
送ってください。予約時に用紙をお渡しします。
講師:マツナガ クニヒロさん
*メガネの松永*
大牟田市本町1-5-2o
http://www.geocities.jp/opt_matsunaga/
お問い合わせ
いわい家具(issei)/cafe oma(オヤマ)
tel:o952-47-2696
fax:o952-47-2823
PR
写真載せるのが遅くなってしまった。
すみません。
ぶれぶれですが、見てってください。
目を細くして見るとピントが合うかも。
それでは、
ライブはペイントすることから始まった・・・

恥ずかしいが、この顔で受け付けしてたら、やっぱ笑われた。
でも、中には普通に笑いもせず話しかけてくる人がいる。
それはそれで、さみしい。
さらにBサンを・・・

ビッキー&おーちゃん&ウメさん&タカオ





踊り手、イクちゃん


今回のライブ、動員数新記録達成で約60名以上!
アバウトなのは酔ってたから。。。
でも、新記録は新記録。

ネットでライブを生中継しようという実験も行った・・・が、残念ながら音声トラブル。

いろいろ原因を探って頑張っていたヒロシ君だが、
自分が楽しめていないことに気付き、
俺との審議の結果、2/9のイベントでは見れるようにしよう!ということで中断。
こんな楽しいライブに来なかった人が悪いんだ!ってことでその後を楽しんだ。
だんだんと盛り上がってきて

イタリア仕込みの踊りを踊るイタリア人

踊りが激しすぎてちゃんと撮れてない

ツルちゃんの顔、こえ〜。
スペシャルな飛び入りもあったり。
レイラーニさん

聞き惚れとりました。
サトポン

こんな贅沢満載ライブでいいんですか?ってくらい最高ライブでした。
また同じくらい楽しいライブあるといいな〜。
すみません。
ぶれぶれですが、見てってください。
目を細くして見るとピントが合うかも。
それでは、
ライブはペイントすることから始まった・・・
恥ずかしいが、この顔で受け付けしてたら、やっぱ笑われた。
でも、中には普通に笑いもせず話しかけてくる人がいる。
それはそれで、さみしい。
さらにBサンを・・・
ビッキー&おーちゃん&ウメさん&タカオ
踊り手、イクちゃん
今回のライブ、動員数新記録達成で約60名以上!
アバウトなのは酔ってたから。。。
でも、新記録は新記録。
ネットでライブを生中継しようという実験も行った・・・が、残念ながら音声トラブル。
いろいろ原因を探って頑張っていたヒロシ君だが、
自分が楽しめていないことに気付き、
俺との審議の結果、2/9のイベントでは見れるようにしよう!ということで中断。
こんな楽しいライブに来なかった人が悪いんだ!ってことでその後を楽しんだ。
だんだんと盛り上がってきて
イタリア仕込みの踊りを踊るイタリア人
踊りが激しすぎてちゃんと撮れてない
ツルちゃんの顔、こえ〜。
スペシャルな飛び入りもあったり。
レイラーニさん
聞き惚れとりました。
サトポン
こんな贅沢満載ライブでいいんですか?ってくらい最高ライブでした。
また同じくらい楽しいライブあるといいな〜。
『METROPOLIS』
Takao Suzuki+IWAI-KAGU
date 2/24〜3/4
at IWAI-KAGU 2F
open 1o:oo〜19:oo
Reception Party 3/3 (ひな祭り)
at IWAI-KAGU 2F
start 19:oo
「METROPORIS」(都市計画)というタイトルの極細素描画を描く
鈴木高男 と いわい家具 の創る額縁とのコラボレーションです。
最先端のようで 懐かしさが残る 不思議な都市の図。
その中には科学と文化の進化は同時に進まなければならないという
メッセージが込められています。
今回は いわい家具が創る箱額に入れ「インテリアの絵画」として、
家具と作者の雑貨コレクションと共に展示いたします。
*絵は手描きです。
Takao Suzuki+IWAI-KAGU
date 2/24〜3/4
at IWAI-KAGU 2F
open 1o:oo〜19:oo
Reception Party 3/3 (ひな祭り)
at IWAI-KAGU 2F
start 19:oo
「METROPORIS」(都市計画)というタイトルの極細素描画を描く
鈴木高男 と いわい家具 の創る額縁とのコラボレーションです。
最先端のようで 懐かしさが残る 不思議な都市の図。
その中には科学と文化の進化は同時に進まなければならないという
メッセージが込められています。
今回は いわい家具が創る箱額に入れ「インテリアの絵画」として、
家具と作者の雑貨コレクションと共に展示いたします。
*絵は手描きです。
2007,02,09にイベントをやります。
六ヶ所の火を冷癒す、水のホクレア号
ホクレア号
コンパスを使わず、星や月、風、波のうねり、など、自然のあらゆる現象を感じ、
太平洋全域を航海するポリネシア古来の伝統航海術、『スターナビゲーション』に
よって、現在ポリネシアからヤポネシアへ向かって来ているカヌー。
六ヶ所村
平野と沼地が広がり、広大な北の海を越えて渡り鳥がやってくる大自然の小さな村。
『核燃料再処理工場』が建設され、日本全国から使用済みの核燃料が集まり、工場が
稼動することによって出る放射能により、水も大地もすべての「いのち」が汚染され
ようとしている。2007年、秋より稼動予定。
Live
*Halko(桑名 晴子)
*CHASIN` DRAGON
*PIKALE
*ホウミズム
Talk
ホクレア号&六ヶ所村
Movie
*六ヶ所村ラプソディー
*ホクレア号(ナイノア トンプソン/インタヴュ−)
Live painting
*伴 幹雄
Picture。。。and more!!
date 2/9(fri)
charge ¥3000(1drink)[当日券のみ]
at IWAI-KAGU 2F
open 19:00
start 20:00
2007年一発目のライブ!
IWAI-KAGU live 6 『space esnic jam』
date 2007,02,04(sun)
charge ¥2000(+1drink)
当日券のみ
at IWAI-KAGU 2F
open 17:00
start 18:00
お〜ちゃん(小澤 了)=口琴、ハング、ホ−メイ
尾引 浩志(倍音S)=口琴、イギル、ホ−メイ
ume(埋金 真吾)=スチールパン、パーカッション
*このメンバーにアフリカンのカリスマ「Folikan」からタカオくんも参加することになりました!
名ドゥンドゥン奏者です。
・ホ−メイ
南シベリアトゥバ共和国に伝わる倍音唱法。
「一人二重唱」とも呼ばれる。
・口琴
世界中に見られる手のひらサイズの小さな楽器。
口腔内で倍音を増幅させることにより、
シンセサイザーのような音色がでる。
・イギル
トゥバ共和国に伝わるニ弦の擦弦楽器。
弦は馬のシッポの毛を束ねたもの。
・ハング
スチールドラムに着想を得て、スイスで開発
されたUFOのような形をした不思議な楽器。
・スチールパン
ドラム缶から作られた20世紀に生まれた
唯一最後のアコースティック楽器と言われる。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
issei
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/04/20
職業:
家具屋
趣味:
お酒
自己紹介:
*無垢板で家具作りやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
最新記事
(03/26)
(03/23)
(03/13)
(03/09)
(03/05)
最新コメント
[02/13 issei]
[02/13 issei]
[02/11 ピロピロ]
[02/11 尾崎厚子]
[10/28 どうまる]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
counter