最高の晴れた天気となった当日。
風が強かったのが気になる感じではあったが、
前日からの雨が続かなかったから、許せる感じではあり。
朝11時より始まり夕方5時に終わるアートイベント(32組の出展者)だったんだが、
来場者の多いこと、把握人数約880人。
恐るべし大牟田。
主催者様の努力を感じました。
おつかれさまでした。
いやしかし、これだけお客様が集まると嬉しいもんですな。
では、どんな感じか
入り口

広場(芝生)最高に気持ちいい、

IWAI-KAGU & INDIGO出展ブース。
何か教室をお願いしますとのことだったんで、定番の箸教室、INDIGOさんは陶器に絵付け体験。

たくさんの友達、久しぶりに会う友達なんかも来てくれて、
こんな暖かさがうれしいもんで、もうちょい年重ねると涙なんか流すんだろうな、、、なんてな。

ランチができる場所

日本画を描く友達の大串氏ブース。

お隣さんは木工オブジェを作る高田氏

知らん間に撮れていた写真

他のブースの様子等はこれまた撮らずじまいで、
忘れていた!ではなく忙しかった!とご理解頂きたい。。。
そこそこの売り上げもあり、感謝。
有田〜大牟田と連続なイベントでバタバタと、
で、まだ終わらぬバタバタさ。
そう、
今度の土曜日『スローナイトコンサート』
日曜日は柳川のカフェWAMで『Delicious Day』
興味ある方は、ブログをチェックでよろしく。
感謝。
風が強かったのが気になる感じではあったが、
前日からの雨が続かなかったから、許せる感じではあり。
朝11時より始まり夕方5時に終わるアートイベント(32組の出展者)だったんだが、
来場者の多いこと、把握人数約880人。
恐るべし大牟田。
主催者様の努力を感じました。
おつかれさまでした。
いやしかし、これだけお客様が集まると嬉しいもんですな。
では、どんな感じか
入り口
広場(芝生)最高に気持ちいい、
IWAI-KAGU & INDIGO出展ブース。
何か教室をお願いしますとのことだったんで、定番の箸教室、INDIGOさんは陶器に絵付け体験。
たくさんの友達、久しぶりに会う友達なんかも来てくれて、
こんな暖かさがうれしいもんで、もうちょい年重ねると涙なんか流すんだろうな、、、なんてな。
ランチができる場所
日本画を描く友達の大串氏ブース。
お隣さんは木工オブジェを作る高田氏
知らん間に撮れていた写真
他のブースの様子等はこれまた撮らずじまいで、
忘れていた!ではなく忙しかった!とご理解頂きたい。。。
そこそこの売り上げもあり、感謝。
有田〜大牟田と連続なイベントでバタバタと、
で、まだ終わらぬバタバタさ。
そう、
今度の土曜日『スローナイトコンサート』
日曜日は柳川のカフェWAMで『Delicious Day』
興味ある方は、ブログをチェックでよろしく。
感謝。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
issei
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/04/20
職業:
家具屋
趣味:
お酒
自己紹介:
*無垢板で家具作りやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
最新記事
(03/26)
(03/23)
(03/13)
(03/09)
(03/05)
最新コメント
[02/13 issei]
[02/13 issei]
[02/11 ピロピロ]
[02/11 尾崎厚子]
[10/28 どうまる]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
counter