地元佐賀のテレビ局のセットの一部を作りました。
なんて言えばいいのか、テーブルとしときますか。言葉のボキャブラリーが少ないんで。
それと、照明。
まず、テーブル
材料は、オークと楠

照明
材料は、和紙と竹ヒゴ

なかなかテレビ局の人達には好評でした。
あとは視聴者がどう見ていただけるのやら。
見てる人は細かい所まで見てるけど、見てない人は見てないし・・・ん?あたりまえか。
社長がセットに口出ししてるところ、いろいろ口出ししたい年頃なんだろう

いよいよ地デジとやらが始まるらしい。
それもあるんでリニューアルだそうです。
テレビカメラがそばにあったんで、どんななってるとか見たけど、やっぱわからん。

ちなみに一台、ん千万だそうだ。高け〜。
地デジ対応に変えたやつで、オニュー3台。
前のやつは使い物にならんらしく、なにかにリサイクルされるとのこと。
明日から放送らしいんで、見れる人は見て下さい。
夕方5時からやったかな?
なんて言えばいいのか、テーブルとしときますか。言葉のボキャブラリーが少ないんで。
それと、照明。
まず、テーブル
材料は、オークと楠
照明
材料は、和紙と竹ヒゴ
なかなかテレビ局の人達には好評でした。
あとは視聴者がどう見ていただけるのやら。
見てる人は細かい所まで見てるけど、見てない人は見てないし・・・ん?あたりまえか。
社長がセットに口出ししてるところ、いろいろ口出ししたい年頃なんだろう
いよいよ地デジとやらが始まるらしい。
それもあるんでリニューアルだそうです。
テレビカメラがそばにあったんで、どんななってるとか見たけど、やっぱわからん。
ちなみに一台、ん千万だそうだ。高け〜。
地デジ対応に変えたやつで、オニュー3台。
前のやつは使い物にならんらしく、なにかにリサイクルされるとのこと。
明日から放送らしいんで、見れる人は見て下さい。
夕方5時からやったかな?
PR
昨日夕刻、桜の大木が我が社に届いた。

トラック4台分。
1台目

2台目

あとの2台は同じような写真なんで省略。
大木なだけに、重さが半端じゃない。
人力には限度があるので社長の愛車の一つ、フォークリフトを使うことに。
初めは社長が運転していたが、興奮していたのだろう、おっちゃんAに任せて自分は大木の方へ走っていった。

子供のようにはしゃぐ社長A(iwai-kagu)と社長B(木屋さん)。

その間ものすごいスピードで働くおっちゃんAB

途中コーヒーが入ったので伝えにいったら、
おっちゃんAが『コーヒーば飲んだら英語ば話さんばいかんこつなるやん』
おっちゃんB 『そげん、そげん』
・・・意味不明。
ま〜遠回しに断ってるということで。
話しを変えて、樹齢を聞いてみた。
おっちゃんA『そげなこつ、木に聞いてみらんとわからん』
冗談っぽく、木と話しできるんすか〜って言ったら、
おっちゃんA『できるわけなかろうが』
って変な目で見られた。
・・・冗談のツボが違う。
ところで、この桜はどっから来たかというと、
とある小学校にあって、今夏の台風の被害にあって切り倒されたそうだ。
じっくり話を聞いてみると、被害と言っても枝の一部が折れただけ。
その枝が近所の家の屋根に乗ってたらしく、それだけの理由で大木が切られたそうだ。
社長Bさん曰く、樹齢は120〜130年はあるらしい。
ホントの被害者は桜の木だね。
木を生き物として見ていない。
でも、もう切り倒されてしまったのだから、この桜を活かす家具を作らなければと一同団結。
もっと腕を磨かなければいかん。
トラック4台分。
1台目
2台目
あとの2台は同じような写真なんで省略。
大木なだけに、重さが半端じゃない。
人力には限度があるので社長の愛車の一つ、フォークリフトを使うことに。
初めは社長が運転していたが、興奮していたのだろう、おっちゃんAに任せて自分は大木の方へ走っていった。
子供のようにはしゃぐ社長A(iwai-kagu)と社長B(木屋さん)。
その間ものすごいスピードで働くおっちゃんAB
途中コーヒーが入ったので伝えにいったら、
おっちゃんAが『コーヒーば飲んだら英語ば話さんばいかんこつなるやん』
おっちゃんB 『そげん、そげん』
・・・意味不明。
ま〜遠回しに断ってるということで。
話しを変えて、樹齢を聞いてみた。
おっちゃんA『そげなこつ、木に聞いてみらんとわからん』
冗談っぽく、木と話しできるんすか〜って言ったら、
おっちゃんA『できるわけなかろうが』
って変な目で見られた。
・・・冗談のツボが違う。
ところで、この桜はどっから来たかというと、
とある小学校にあって、今夏の台風の被害にあって切り倒されたそうだ。
じっくり話を聞いてみると、被害と言っても枝の一部が折れただけ。
その枝が近所の家の屋根に乗ってたらしく、それだけの理由で大木が切られたそうだ。
社長Bさん曰く、樹齢は120〜130年はあるらしい。
ホントの被害者は桜の木だね。
木を生き物として見ていない。
でも、もう切り倒されてしまったのだから、この桜を活かす家具を作らなければと一同団結。
もっと腕を磨かなければいかん。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
issei
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/04/20
職業:
家具屋
趣味:
お酒
自己紹介:
*無垢板で家具作りやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
最新記事
(03/26)
(03/23)
(03/13)
(03/09)
(03/05)
最新コメント
[02/13 issei]
[02/13 issei]
[02/11 ピロピロ]
[02/11 尾崎厚子]
[10/28 どうまる]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
counter