『杉モノデザイン展』
古民家で杉を楽しむ九日間
11/8 sat 〜 11/16 sun
[open] pm 12:oo [close] pm 5:oo
【杉+道具】
白水や各地から集めた杉の新旧の杉道具を展示します。
実際に見て、触って道具としての杉の魅力を感じてください。
【杉+論】
オープニングイベントとしてスギダラ3兄弟によるセミナーと
スギダラ討論会を実施します。思う存分杉談義を行いましょう。
【杉+食】
杉皿、杉桶などに盛る地元食材を使った料理の販売
「食べスギコーナー」。杉屋台も登場します。
【杉+酒】
白水の土間バーで角打ち「飲みスギコーナー」を設置します。
地元の美味しいお酒を杉の香りと共に味わってください。
【杉+土産】
地元の産物を杉と共にお持ち帰って頂ける
「お持ち帰りスギコーナー」を用意します。
【杉+音】
杉を使った楽器を製作し、福岡のアフリカンパーカッショングループ
『フォリカン』によるコンサートライブを行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【杉+論】
11 / 8 sat
[open] pm 2:oo
入場無料
スギダラ・セミナー
「懐かしい未来とスギダラなデザイン」
【杉+音】
11 / 15 sat
[open] pm 7:oo
『フォリカン・ライブ』
チケット(ドリンク付き)
(前売)2ooo yen (当日)25oo yen
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会場
二百年の茅葺き古民と酒蔵「白水」
佐賀県唐津市厳木町中島1402-1
問い合わせ
tel 0955-63-2108
e-mail arimacolor@globe.ocn.ne.jp
駐車場
「白水」隣のコミュニティーセンターの駐車場をご利用下さい。
約50台収容可能
協力
日本全国スギダラケ倶楽部
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
issei
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/04/20
職業:
家具屋
趣味:
お酒
自己紹介:
*無垢板で家具作りやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
最新記事
(03/26)
(03/23)
(03/13)
(03/09)
(03/05)
最新コメント
[02/13 issei]
[02/13 issei]
[02/11 ピロピロ]
[02/11 尾崎厚子]
[10/28 どうまる]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
counter