いろいろ波乱もありながら、ちゃくちゃくと進んでいる店鋪作り。
どれぐらい進んでるかというと、すでに大詰め。
それでは、
最初に手を付けたのが壁作りと天井。
ビフォー



アフター
壁はクロスを貼ってあったのを全部剥がす。

壁の骨組みを作ってボードを貼る。

天井にもボードを貼り、事務所っぽい天井を隠す。

壁と天井を平面にするために、目地の部分とビス(ネジ)の打ち込み部分にパテを塗っておく。
これをやっとかないとみっともなかったりする。
店鋪作りがうまい人(プロとか)は逆にうまく見せる人もおるんやけどね。
パテが乾いたら削る作業。
これも大切な作業。
怠ると、ペンキ塗っても目立ってみっともない。
これが結構きつい。
壁は楽な方やけど、天井がしんどい。
マスクをしてやってたけど、目にまともにくる。
しょうがないので主にお使いを願い、
ゴーグルを100円ショップで買ってきてもらうことに。
で、俺のイメージでは
ゴーグル=作業用のメガネ(でっかいやつ)
しかし、主は
ゴーグル=水泳用メガネ
よってこうなる

で、俺もこうなる

面白いし、ないよりはましだと思って使ってみたら、結構いい。
夕方ごろ助っ人が登場。
友達大工さん2人。
さらに助っ人の家具職人友達1人
これによってスピードが大幅にアップ。
壁にペンキを塗る作業までいけた。



全部を塗り終えて、この日は終了。
次の日、助っ人の別の家具職人さんと主で仕上げ塗りをやってもらった。
ペンキ塗がほぼ終わって、次は床の作業。
マットを全部取り除き、

その下にあるプラスチックみたいなタイルを剥がす。

きれいに掃除をしたら、
こんな感じになる。

古い椅子とか置いてみたり。

完成間近。
つづく
どれぐらい進んでるかというと、すでに大詰め。
それでは、
最初に手を付けたのが壁作りと天井。
ビフォー
アフター
壁はクロスを貼ってあったのを全部剥がす。
壁の骨組みを作ってボードを貼る。
天井にもボードを貼り、事務所っぽい天井を隠す。
壁と天井を平面にするために、目地の部分とビス(ネジ)の打ち込み部分にパテを塗っておく。
これをやっとかないとみっともなかったりする。
店鋪作りがうまい人(プロとか)は逆にうまく見せる人もおるんやけどね。
パテが乾いたら削る作業。
これも大切な作業。
怠ると、ペンキ塗っても目立ってみっともない。
これが結構きつい。
壁は楽な方やけど、天井がしんどい。
マスクをしてやってたけど、目にまともにくる。
しょうがないので主にお使いを願い、
ゴーグルを100円ショップで買ってきてもらうことに。
で、俺のイメージでは
ゴーグル=作業用のメガネ(でっかいやつ)
しかし、主は
ゴーグル=水泳用メガネ
よってこうなる
で、俺もこうなる
面白いし、ないよりはましだと思って使ってみたら、結構いい。
夕方ごろ助っ人が登場。
友達大工さん2人。
さらに助っ人の家具職人友達1人
これによってスピードが大幅にアップ。
壁にペンキを塗る作業までいけた。
全部を塗り終えて、この日は終了。
次の日、助っ人の別の家具職人さんと主で仕上げ塗りをやってもらった。
ペンキ塗がほぼ終わって、次は床の作業。
マットを全部取り除き、
その下にあるプラスチックみたいなタイルを剥がす。
きれいに掃除をしたら、
こんな感じになる。
古い椅子とか置いてみたり。
完成間近。
つづく
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
issei
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/04/20
職業:
家具屋
趣味:
お酒
自己紹介:
*無垢板で家具作りやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
最新記事
(03/26)
(03/23)
(03/13)
(03/09)
(03/05)
最新コメント
[02/13 issei]
[02/13 issei]
[02/11 ピロピロ]
[02/11 尾崎厚子]
[10/28 どうまる]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
counter