やたらとイベントやライブの告知が多いIWAI-KAGUブログですが・・・もう一つ。
佐賀ものつくり MUSEUMと題して、地元でものつくりをしている手しごと作家職人の作品を展示しま
す。
場所は佐賀市内にある、佐賀市歴史民俗館(旧古賀家・旧牛島家・旧三省銀行)
期間1月26日(金)〜1月28日(日) 午前10時〜午後5時
主催は佐賀市。
お問い合わせ=佐賀ものつくりミュージアム実行委員会事務局
開催期間中 tel 0952-26-5183(期間中のみ使用可)
http://www.city.saga.lg.jp/
出展数者数は17。
衣、食、住、遊に関連する方々。
こういった情報発信を、市が中心となって動いていただいてとてもありがたい。
実行委員のお役人さんも情熱があって、意外にぶっとんでらっしゃる。
ある展示場にはカスタムのハーレーダビットソンを置くのだが、
お堅いイメージのあるお役人さんとは思えぬ発想、畳の上にど〜んと3台くらい並べる。
お役所の上の方には色々言われたらしいが、ゴリ押ししたらしい。
こんなに協力的なら出展者も気合いが入るってもんです。
他にも、期間中にワークショップやレクチャーがたくさん。
おもちゃ作り、温泉豆腐つくり、糸づくり・・・などなど。
書きすぎると面白みが減るのでここまでで。
じっさい行ってみるのがよろしいかと。
																				佐賀ものつくり MUSEUMと題して、地元でものつくりをしている手しごと作家職人の作品を展示しま
す。
場所は佐賀市内にある、佐賀市歴史民俗館(旧古賀家・旧牛島家・旧三省銀行)
期間1月26日(金)〜1月28日(日) 午前10時〜午後5時
主催は佐賀市。
お問い合わせ=佐賀ものつくりミュージアム実行委員会事務局
開催期間中 tel 0952-26-5183(期間中のみ使用可)
http://www.city.saga.lg.jp/
出展数者数は17。
衣、食、住、遊に関連する方々。
こういった情報発信を、市が中心となって動いていただいてとてもありがたい。
実行委員のお役人さんも情熱があって、意外にぶっとんでらっしゃる。
ある展示場にはカスタムのハーレーダビットソンを置くのだが、
お堅いイメージのあるお役人さんとは思えぬ発想、畳の上にど〜んと3台くらい並べる。
お役所の上の方には色々言われたらしいが、ゴリ押ししたらしい。
こんなに協力的なら出展者も気合いが入るってもんです。
他にも、期間中にワークショップやレクチャーがたくさん。
おもちゃ作り、温泉豆腐つくり、糸づくり・・・などなど。
書きすぎると面白みが減るのでここまでで。
じっさい行ってみるのがよろしいかと。
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
issei
年齢:
	
50
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1975/04/20	
職業:
	
家具屋
趣味:
	
お酒
自己紹介:
	
				*無垢板で家具作りやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
*店舗とか作ってます*
*Liveやイベントなどやってます*
					最新記事				
				(03/26)
(03/23)
(03/13)
(03/09)
(03/05)
				
					最新コメント				
				[02/13 issei]
[02/13 issei]
[02/11 ピロピロ]
[02/11 尾崎厚子]
[10/28 どうまる]
				
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					アクセス解析				
				
					counter				
				